今日はポカポカ陽気
気持ちいい~
昨日、第1回目のPTA評議員会がありました。
音楽室に約100名ほど集まりました。
ぎゅうぎゅうです
事業報告や監査報告、さらに今年度の計画などが発表された後
各部に分かれて、部長や副部長などの選出になります。
私は今年、母親部になりました。
(くじ引きで!)
副部長2名は立候補者がいましたが
さすがに部長に手を挙げる人はいなく、
くじ引きに!
めっちゃドキドキ
なんだろうな、この緊張感(苦笑)
では発表します!!○○さんです。
良かったぁ~~~!
これで一安心。
各部にベルマーク委員枠が3名設けられているのですが、
私はこちらに立候補しました。
ベルマーク委員は、小さい子供がいる家庭や
仕事でどうしても部会などの活動に出席するのが難しい人に
お願いしているようです。
年に6回ある評議員会などには必ず出席しないといけませんが
その他の部会などの活動は多少免除されるんです。
そのかわり、家に持ち帰って
大量のベルマーク整理(集計・仕分け)にあたります。
家で出来るのはありがたいですね。
役員といっても、初めての人もたっくさんいるし
皆が助け合いながら・・・という雰囲気なので
とても安心しました。
まだ始まったばかりで
分からないことだらけだけど、
協力して頑張っていきたいと思います。


気持ちいい~

昨日、第1回目のPTA評議員会がありました。
音楽室に約100名ほど集まりました。
ぎゅうぎゅうです

事業報告や監査報告、さらに今年度の計画などが発表された後
各部に分かれて、部長や副部長などの選出になります。
私は今年、母親部になりました。
(くじ引きで!)
副部長2名は立候補者がいましたが
さすがに部長に手を挙げる人はいなく、
くじ引きに!
めっちゃドキドキ

なんだろうな、この緊張感(苦笑)
では発表します!!○○さんです。
良かったぁ~~~!
これで一安心。
各部にベルマーク委員枠が3名設けられているのですが、
私はこちらに立候補しました。
ベルマーク委員は、小さい子供がいる家庭や
仕事でどうしても部会などの活動に出席するのが難しい人に
お願いしているようです。
年に6回ある評議員会などには必ず出席しないといけませんが
その他の部会などの活動は多少免除されるんです。
そのかわり、家に持ち帰って
大量のベルマーク整理(集計・仕分け)にあたります。
家で出来るのはありがたいですね。
役員といっても、初めての人もたっくさんいるし
皆が助け合いながら・・・という雰囲気なので
とても安心しました。
まだ始まったばかりで
分からないことだらけだけど、
協力して頑張っていきたいと思います。

