毎日暑い日が続いています
夏休みに入ってから毎日どう過ごそうか考えています。
普段は如何にお金をかけずに遊ぼうかと考えるのですが
夏休みくらいは多少贅沢をしてもいいかなと思います。
なかなか遠出も出来ないし。
今日は以前から気になっていた場所へ行ってきました。
丸亀町グリーンにある
アミューズメントパーク
『アネビートリムパーク』です。
何度か広告を見かけたことがあり
遊具の種類が豊富で面白そうだなと思ってたんです。
【わくわくゾーン】と【アクティブゾーン】があり
【わくわくゾーン】は
■HABA乳児用エリア(0~2歳)
■HABAごっこ遊び+SUNA-LABO (3~6歳)
■考える遊び(3~12歳)
【アクティブゾーン】は
■HAGS Uniplay(ユニプレイ) (3~12歳)
■HABA クライミングウォール(5~12歳)
と幅広い年代の子供たちが豊富な遊具で遊ぶことが出来ます。
見ただけでワクワクしちゃう(^.^)



小3の長男も体いっぱい動かして
思いっきり遊ぶことができます。

2歳の次男坊も負けてません!
高いところにも全く動じず、どんどん
自分から登って行ってしまうので
見てるこっちがハラハラドキドキ(゜o゜)
だけど、めっちゃ笑顔で走り回っている息子たちを
見ていると嬉しくなりますね。
こちらのパークは2時間と時間が決まっていて、
途中退場もなし。
料金も少々高めだけど、
思いっきり楽しめることは間違いなし。
11時OPENとちょっと遅めだけどね。
たくさんあるショップはどれもオシャレで
ホント小さな街って感じ。
私もいろいろお買い物したくなりました(^.^)
今度は子供抜きでゆっくり来たいなぁなんて♪
お昼はSamaSamaでランチしたよ

写真を撮る前にもう食べちゃってるけど
パンケーキは2枚ありました。
長男がすっごくおいしい~!!と満足げ(^.^)
私は白身魚のポテトチーズ焼きというセットを頼みました。
ヘルシーでとてもおいしかったです。
帰りは可愛いドーナツをお土産に♪(自分たちにね・笑)

帰宅後は

相当疲れてたようです(爆)
結構高くついたけど(駐車代もいるし)
それでもまた行きたいなと思えるくらい
楽しめたし、リフレッシュできました


夏休みに入ってから毎日どう過ごそうか考えています。
普段は如何にお金をかけずに遊ぼうかと考えるのですが
夏休みくらいは多少贅沢をしてもいいかなと思います。
なかなか遠出も出来ないし。
今日は以前から気になっていた場所へ行ってきました。
丸亀町グリーンにある
アミューズメントパーク
『アネビートリムパーク』です。
何度か広告を見かけたことがあり
遊具の種類が豊富で面白そうだなと思ってたんです。
【わくわくゾーン】と【アクティブゾーン】があり
【わくわくゾーン】は
■HABA乳児用エリア(0~2歳)
■HABAごっこ遊び+SUNA-LABO (3~6歳)
■考える遊び(3~12歳)
【アクティブゾーン】は
■HAGS Uniplay(ユニプレイ) (3~12歳)
■HABA クライミングウォール(5~12歳)
と幅広い年代の子供たちが豊富な遊具で遊ぶことが出来ます。
見ただけでワクワクしちゃう(^.^)



小3の長男も体いっぱい動かして
思いっきり遊ぶことができます。

2歳の次男坊も負けてません!
高いところにも全く動じず、どんどん
自分から登って行ってしまうので
見てるこっちがハラハラドキドキ(゜o゜)
だけど、めっちゃ笑顔で走り回っている息子たちを
見ていると嬉しくなりますね。
こちらのパークは2時間と時間が決まっていて、
途中退場もなし。
料金も少々高めだけど、
思いっきり楽しめることは間違いなし。
11時OPENとちょっと遅めだけどね。
たくさんあるショップはどれもオシャレで
ホント小さな街って感じ。
私もいろいろお買い物したくなりました(^.^)
今度は子供抜きでゆっくり来たいなぁなんて♪
お昼はSamaSamaでランチしたよ


写真を撮る前にもう食べちゃってるけど
パンケーキは2枚ありました。
長男がすっごくおいしい~!!と満足げ(^.^)
私は白身魚のポテトチーズ焼きというセットを頼みました。
ヘルシーでとてもおいしかったです。
帰りは可愛いドーナツをお土産に♪(自分たちにね・笑)

帰宅後は
相当疲れてたようです(爆)
結構高くついたけど(駐車代もいるし)
それでもまた行きたいなと思えるくらい
楽しめたし、リフレッシュできました


