
トマトときゅうり♪
長靴が♪
おねしょ対策
トイレトレーニングは今のところ順調にいっているかのように見えます(^.^)
とりあえず園では、オムツからパンツに移行した初日に1度漏らしましたが
それ以降は成功しています。
家でも基本はパンツ。で何度か失敗はあるものの
自分から『トイレ行く』という回数が少しずつですが増えてきています。
夜はまだ心配でずっとオムツでしたが
昨日からパンツにしました。
おねしょ対策グッズを買ったんです!

おねしょシーツとおねしょが浸みにくいケット(スカート)です。
とりあえずこれがあれば失敗しても布団は守れそうな気がします(*‘ω‘ *)
昨日は成功したけど、この先はきっと失敗もあるでしょうからね。
長男の時はどうしてたんだろう??とふと考えてみると・・・
夜は長い間オムツだった気がします(;^ω^)
お昼は2歳の夏で取れたんですけどね。
次男坊は2歳の夏は全然ダメで、3歳の夏も失敗。
だから対策グッズを買うのも初めて。
これで順調にオムツが卒業出来たらいいなと思います


とりあえず園では、オムツからパンツに移行した初日に1度漏らしましたが
それ以降は成功しています。
家でも基本はパンツ。で何度か失敗はあるものの
自分から『トイレ行く』という回数が少しずつですが増えてきています。
夜はまだ心配でずっとオムツでしたが
昨日からパンツにしました。
おねしょ対策グッズを買ったんです!

おねしょシーツとおねしょが浸みにくいケット(スカート)です。
とりあえずこれがあれば失敗しても布団は守れそうな気がします(*‘ω‘ *)
昨日は成功したけど、この先はきっと失敗もあるでしょうからね。
長男の時はどうしてたんだろう??とふと考えてみると・・・
夜は長い間オムツだった気がします(;^ω^)
お昼は2歳の夏で取れたんですけどね。
次男坊は2歳の夏は全然ダメで、3歳の夏も失敗。
だから対策グッズを買うのも初めて。
これで順調にオムツが卒業出来たらいいなと思います




ママさんバレーに誘われて♪
参加してきました
なんとなく興味はあったものの
かれこれ十数年・・・いやもっと
スポーツらしいスポーツをやってこなかったので
自分から、やります!とは言えず、
でもなんだか声をかけていただいたので
じゃあ見学だけでも・・・と軽い気持ちでお受けしました。
が~~~っ
今日行ったら、いきなりもう試合ですよ
見学なんてしたって面白くないやん!
実際にやってみな楽しさなんて分からんやん!
確かにね!
シューズ持ってきてとは言われてたけど、
なかったからマリンシューズだったし、
この歳で、このブランクで
いきなり、めちゃくちゃハードに動き回って
体が悲鳴をあげております(≧▽≦)
硬いボールではなく、ソフトバレーなのでそれは良かった。
サーブなんて練習なしのぶっつけ本番( ゚Д゚)
でも入るもんやね。天井サーブみたいになってたけど
いやいや入れば
めっちゃ楽しかった!
もともと体動かすのが好きなので
しんどいけど、楽しい!
でも現役の時のようにはもちろん行かず
一度ボールを拾いに走ったら、なかなか元の位置に戻れなかったり

いや~気持ちはそこに言ってるけど、体が思い通りにならないというもどかしさ。
めっちゃ名前呼ばれてる~!でも起き上がれない。
そんなこんなで大変な初日を迎えたわけですが
結構楽しいのでもう入部?しちゃえ~という感じで
今度、お友達とサポーターとシューズを買いに行こうと思います!
とりあえず、明日筋肉痛は間違いなしだろうね。
休みだから、動かないぞ~!


なんとなく興味はあったものの
かれこれ十数年・・・いやもっと
スポーツらしいスポーツをやってこなかったので
自分から、やります!とは言えず、
でもなんだか声をかけていただいたので
じゃあ見学だけでも・・・と軽い気持ちでお受けしました。
が~~~っ
今日行ったら、いきなりもう試合ですよ

見学なんてしたって面白くないやん!
実際にやってみな楽しさなんて分からんやん!
確かにね!
シューズ持ってきてとは言われてたけど、
なかったからマリンシューズだったし、
この歳で、このブランクで
いきなり、めちゃくちゃハードに動き回って
体が悲鳴をあげております(≧▽≦)
硬いボールではなく、ソフトバレーなのでそれは良かった。
サーブなんて練習なしのぶっつけ本番( ゚Д゚)
でも入るもんやね。天井サーブみたいになってたけど

いやいや入れば

めっちゃ楽しかった!
もともと体動かすのが好きなので
しんどいけど、楽しい!
でも現役の時のようにはもちろん行かず
一度ボールを拾いに走ったら、なかなか元の位置に戻れなかったり


いや~気持ちはそこに言ってるけど、体が思い通りにならないというもどかしさ。
めっちゃ名前呼ばれてる~!でも起き上がれない。
そんなこんなで大変な初日を迎えたわけですが
結構楽しいのでもう入部?しちゃえ~という感じで
今度、お友達とサポーターとシューズを買いに行こうと思います!
とりあえず、明日筋肉痛は間違いなしだろうね。
休みだから、動かないぞ~!


長男の家庭訪問
泣かずに♪
5年生になってから初めての参観日♪
5年生はクラス替えがあり、担任の先生も新しくなり
ガラッと雰囲気が変わりました。
高学年にもなると授業風景が違いますね。
先生の影響もあるかもしれませんが、
適度な緊張感があって良いです(^^)
男の先生ですが、厳しい中にもユーモアがあり好印象です。
もう親の言うことをなかなか聞いてくれない難しいお年頃。
先生の言うことなら割と素直に受け入れるんですよね。
2週間ぶりに帰ってきた旦那さんも見に行きたいというので
次男坊連れで行ったのですが
長男が帰宅するや否や、『なんで連れて来たんよ~!』と
うるさいからイヤ!だと。
それが分かってるから、一応旦那と交代で観たり
親なりに気遣ってたんだけどね~~~(;^ω^)
低学年の頃は弟が来て喜んでたのに
最近はやっぱりちょっと嫌みたい。
弟、うるさいからね確かに(/・ω・)/
ホント難しいお年頃

ガラッと雰囲気が変わりました。
高学年にもなると授業風景が違いますね。
先生の影響もあるかもしれませんが、
適度な緊張感があって良いです(^^)
男の先生ですが、厳しい中にもユーモアがあり好印象です。
もう親の言うことをなかなか聞いてくれない難しいお年頃。
先生の言うことなら割と素直に受け入れるんですよね。
2週間ぶりに帰ってきた旦那さんも見に行きたいというので
次男坊連れで行ったのですが
長男が帰宅するや否や、『なんで連れて来たんよ~!』と

うるさいからイヤ!だと。
それが分かってるから、一応旦那と交代で観たり
親なりに気遣ってたんだけどね~~~(;^ω^)
低学年の頃は弟が来て喜んでたのに
最近はやっぱりちょっと嫌みたい。
弟、うるさいからね確かに(/・ω・)/
ホント難しいお年頃



初めての保育参観♪
入園してから初めての参観日(^^)
まずはその前に行われるPTA総会に出席しました。
何もかもが初めてなので色々と知ることが出来る良い機会でもありますね。
が、予想以上に時間がおし、その後の参観はわずか15分足らず(;^ω^)
結果的には良かったのですがね。
降園準備をして、はらぺこあおむしの絵本を見ている時間でした。
見つからないようにと思ってたけど、やっぱりすぐに見つかりますね。
席を立ちすぐさま私の元に来てしまいました(*‘ω‘ *)
まだまだゆっくり参観なんて出来ませんね。
なんとなく様子が分かれば十分です。
はらぺこあおむし、改めて見ると良い絵本ですね。
家に帰ってからまた息子と一緒にネットで見てみました。
ついつい口ずさみたくなるような歌も好き

まずはその前に行われるPTA総会に出席しました。
何もかもが初めてなので色々と知ることが出来る良い機会でもありますね。
が、予想以上に時間がおし、その後の参観はわずか15分足らず(;^ω^)
結果的には良かったのですがね。
降園準備をして、はらぺこあおむしの絵本を見ている時間でした。
見つからないようにと思ってたけど、やっぱりすぐに見つかりますね。
席を立ちすぐさま私の元に来てしまいました(*‘ω‘ *)
まだまだゆっくり参観なんて出来ませんね。
なんとなく様子が分かれば十分です。
はらぺこあおむし、改めて見ると良い絵本ですね。
家に帰ってからまた息子と一緒にネットで見てみました。
ついつい口ずさみたくなるような歌も好き


