アサヒ飲料の
濃いめの「カルピス」とゼロカロリーの「カルピス」すっきりを飲み比べてみました。
モラタメさんで当選しモニターさせて頂いています。


濃いめの「カルピス」 PET490ml
濃いめに仕立てた「カルピス」を、すっきりとした後味で楽しめる乳性飲料です。宮古島の「雪塩」をひとつまみ加えることで、風味全体を引き締め、濃いめの「カルピス」を飲みやすい後味に仕立てました。

普段飲み慣れているカルピスに比べると確かに“濃い”です。
疲れている時には美味しく感じられる濃さだなと思います。
濃いけれどもすっきりとした後口でとても飲みやすい味です。
美味しいです!

ゼロカロリーの「カルピス」すっきり PET490ml
「カルピス」の爽やかなおいしさを、ゼロカロリーで楽しめる乳性飲料です。「カルピス」に相性の良い塩を加えて風味全体を引き締めるとともに、甘みを残さないすっきりとした後味に仕立てました。

先に濃いカルピスを飲んでいたので、すごく薄く感じました。
普通に飲んでも、ちょっと薄めだな・・・物足りないな・・・と感じる薄めのカルピスですね。
ですが、汗をかいた後や、喉がすっごく乾いている時には
とても飲みやすいカルピスだと思います。
どちらかというとスポーツドリンクに近い感じがします。
水分補給がしたいけど、スポーツドリンクでは物足りないなという気分の時には
ピッタリのカルピスかもしれませんね。
子供は断然、濃いカルピス!!と意見がはっきりしていました(#^^#)
どっちが美味しい?と聞かれたら、濃いカルピスでしょうね。
こっちなら、氷を入れて飲んでも薄くならずに美味しく飲めます。
モラタメ様、アサヒ飲料様ありがとうございます。