集団登校も明日で終わり。
明後日からどうなるかな・・・。
下校は20日までは先生が一緒に付いてきてくれます。
でも家の前までという訳ではないので
途中まではお迎えに。
今日は暑かったから私もバテバテ~!
待ってるだけでも疲れるよ
大人の私でもこんなだから
大きなランドセルを背負っている
1年生はもっとしんどいと思うね。
息子は特に体が小さいので
いつも置いてけぼりくらってます(苦笑)

ほら頑張れ~~~!!
もうちょっとだ(^.^)
体の半分がランドセル(爆)
***********************
帰宅後は、しばらく兜と遊んでいました^^
やっぱり刀が気になるみたい!
触りた~い!!というので
手袋をさせてから。。

***********************
その後は宿題タイム
今日は宿題らしいものでしたよ^^

*ていねいに線の上をなぞりましょう!
息子 「なんで小学校行ってからもこんなんせないかんの~!?
こんなん保育園でやったし・・・。」
なんてブツブツいいながらやってました^^;
でも、下のくじらなんて、途中まで何だか分かってなかったみたい。
半分ぐらい進んだところで
「もしかして、これってくじら~!?」
って今頃気付いたん

明後日からどうなるかな・・・。
下校は20日までは先生が一緒に付いてきてくれます。
でも家の前までという訳ではないので
途中まではお迎えに。
今日は暑かったから私もバテバテ~!
待ってるだけでも疲れるよ

大人の私でもこんなだから
大きなランドセルを背負っている
1年生はもっとしんどいと思うね。
息子は特に体が小さいので
いつも置いてけぼりくらってます(苦笑)

ほら頑張れ~~~!!
もうちょっとだ(^.^)
体の半分がランドセル(爆)
***********************
帰宅後は、しばらく兜と遊んでいました^^
やっぱり刀が気になるみたい!
触りた~い!!というので
手袋をさせてから。。

***********************
その後は宿題タイム

今日は宿題らしいものでしたよ^^

*ていねいに線の上をなぞりましょう!
息子 「なんで小学校行ってからもこんなんせないかんの~!?
こんなん保育園でやったし・・・。」
なんてブツブツいいながらやってました^^;
でも、下のくじらなんて、途中まで何だか分かってなかったみたい。
半分ぐらい進んだところで
「もしかして、これってくじら~!?」
って今頃気付いたん



この記事へのコメント