カメラや交換レンズなどの映像事業だけでなく精機事業やインストルメンツ事業なども手掛けています。
そんなニコンさんのホームページを訪れるとニコンチャンネルを見ることが出来ます。
ジャンルは活動、技術、歴史、科学、写真、文化があります。
パッと目を惹いたのはキッズアイランド。
キッズアイランド
⇒ http://www.nikon.co.jp/channel/kids/index.htm
光の原理を知ろう!とか、さがそう、かんさつしよう!など
子供がウキウキワクワクしそうなコンテンツがいっぱい。
うちの息子は小学低学年なのですが、
ちょうど今ぐらいの時期って、疑問だらけなんですよね。
聞かれても大人の私でも分からないようなことも多いんです。
素朴な疑問だけど、説明するとなるととっても難しい問題。
例えば、虹のひみつを知りたい!とかね。
低学年にはまだちょっと難しいかもしれないけど、
とても分かりやすく紹介されています。
自由研究の項目では、生き物マップをつくろう!とか海のつめあわせをつくろう!など面白いテーマもあります。
そうそう、夏休みの宿題でよく悩む自由研究。
これは次に生かせそうなユニークなテーマだなと思いました。
他にもいろいろあります。
ご興味のある方は是非参考にしてみてください。

この記事へのコメント