今朝起きてからいつものように餌やりをしました。
室内には2つ水槽があります。
どちらも3匹ずついました。
片方の水槽は、元気よくエサへ向かって泳いでいます。
が、
もう一方の水槽の様子がおかしい???
全く動きがない。。
1匹、目の前にいるメダカは寝ているようにも見えたのですが
よーーーーーーーーく見ると、エラが動いてない???
んんん・・・???
他の2匹を一生懸命探してみる。
すると、底の方にいました。
こちらは仰向け状態なので完全に・・・。
猫や犬と違って、徐々に弱ってくるなどという様子が全く分からないので
本当にびっくりしました。
それも3匹一気に。
原因も分からず。。
水かな。
そろそろ水替えしようと思っていた矢先。残念です。
外では、4つのメダカ鉢で買っています。
卵から孵化して、徐々に増えつつあったので
ここから少し室内鉢へ移動してあげることにしました。
赤ちゃんメダカは小さくて可愛いので室内向きな気がします。
元気に育ってくれるといいです。


この記事へのコメント