本番前に次男坊を見られる良い機会。ドキドキワクワクソワソワ(笑)
開会式の園長先生の挨拶に始まり、本番さながらのリハーサル。
本番だと思っている子もいるかもね(笑)
次男坊は皆について行進し、整列。
前ならへなどもちゃんとしていて・・・いつの間にかこんなことも出来るようになってる・・・
母感激😂
全員で踊る踊りや、年中だけでの競技などもちゃんと出来ていて
本当にびっくり( ゚Д゚)
出来よる~うわちゃんと出来よる~と連呼する母😂
練習の時にはいつも1番になれた~と喜んでいるかけっこでは
後半、ドテ~~~っとコケてしまいましたが、すぐに立ち上がり、泣かずにゴール🏁
去年とはまるで別人。本当によく頑張っていました。
もう本番は少々失敗してても全然いいやぁ~って思えます!
出来る時は出来るんだ!という姿が見られただけで嬉しいです♡
最後の最後、閉会式の時に隣に行くと、疲れと甘えが出たのか
お腹空いた~とちょっと愚図り始めましたが
なんとか最後まで頑張りました!!
今日はいっぱい褒めてあげました!!
夕方は、別のお手伝い。
交通安全母の会の活動、街頭キャンペーン。
旗などを持って道路に立ちます。
次男坊もお手伝いしてくれました。



この記事へのコメント