どれだけ経っても納得することはなく、
未だ、あーでもないこーでもないと
あちこち変えてみたり修復してみたり常に試行錯誤です。
ものを整理する場合、見た目重視の人と機能重視の人がいるらしいのですが、
私の場合、基本機能重視なんです。
でも見た目が全く気にならない訳ではないので、
機能重視で整理した後、結局見た目が気になり、いつになっても納得のいく
お片付けが出来ないという訳。
初めから見た目重視でインタリアも統一していたら
もっと素敵でセンスのある雰囲気になっていたのかなと思います。
とにかく、大物の色がごちゃごちゃしていて今更どうにも出来ない部分が多すぎます(≧▽≦)
大掃除をしながら、少しずつ手を加え、ちょい感激して今年も終わり~!
そんな感じです。

洗濯機のホースが丸見えで、見た目も気になるし
掃除もしにくいしでなんとかならないかなと思っていた場所。
ホームセンターで“デコパネ”というものを見つけ、使えそう!と試しに購入!
良い感じ~~~!!!言わなきゃ誰も気付かない自己満足です!
それでいいんです!

大掃除が終わり、次男坊の相手もしながら年末を過ごしています!
もうすでに1度壊され、これ作ったの2度目です😂


この記事へのコメント