それも台風が近づいていて、土日雨ー!
今年の運動会はどーなるーー💦💦と心配していましたが・・・。


それも真夏のような暑さ(≧▽≦)
子供たちの、“晴れて下さーい“の願いが届いたのか、
こんなに暑くしてくださってありがとうございます😂
次男坊は何日も前から楽しみにしていました。
最後の運動会にして初めてかも(笑)
1位になりたい!上手に出来ている姿を見てもらいたい!
そんな気持ちが高まってきたようです!
今朝も起きた瞬間から割とテンション高め(笑)
そんな君の姿(成長)に母は既に感動していたよ(≧▽≦)
ただ、今年は自分のアナウンスのことで頭がいっぱいで
最中は感動している間もないって感じで💦
まあでも考えすぎると緊張し過ぎてヤバいので
考えすぎないように、誰もアナウンスなんて聞いちゃいないさぁーーぐらいの気持ちで😂
結果、何とか無事に熟すことが出来ました。
なんで運動会担当になってしまったんだーーーと思ったけど、
結果的には、良い経験をさせて頂けたのかなと感謝しています♡
と、子供のことより自分のことー(´∀`*)

息子もよく頑張りました!
運動会の始まりの挨拶も元気いっぱい出来ました!!
流石、声だけはデカい!!よく通りますヾ(≧▽≦)ノ
園児数がが少ないということもあり、出番が多く、覚えることも沢山ありましたが、
暑い中、最後までやり遂げました。
親子競技の二人三脚で、バトンがわりの風船が持てず(親が持って下さい!だったので)
たったそれだけで機嫌をそこね、やる気なくし、真剣に走らず
私ちょっとイラつくーーーなんてこともありましたが、😂
割とすぐに気持ちの切り替えが出来(←ここは成長)
笑顔で閉会式を迎えられて、色々な意味でホッと一安心。
我が子だけでなく、お友達の成長も同時に感じ
感動を貰いました。
みんな格好良かった!ありがとう!そしてお疲れ様でした♡


この記事へのコメント