次男坊が何故か夜になると、
「お母さんが死んだらいややー」
「お母さん長生きしてよー」(まだ死なんよ)
「としとっておばあちゃんなったら死ぬやん」
(そんなに急に老け込んだかい?わたし(笑))そら白髪増えたけど💦
などと、私がいなくなる時のことを想像して毎日急に泣き出します
「僕ひとりになったらお友達の家に行っていい?」(兄ちゃんもおるやん!)
「兄ちゃんも死ぬよー」
天涯孤独になる想定!?
子供の頃にはよくあることという話も耳にしますが、
あまりにリアルに想像して、声を殺してなくのです。
叱られたときや喧嘩した時に泣く号泣とは全然違っていて、
それはそれは悲しそうにむせび泣くのです😂
そして、寝る時はやたらくっついていて「抱きしめて!!」と言います(笑)
言い方ー(≧▽≦)
かならず「抱きしめて!」なんです!
トントンして!の時もある。
発達とともにさまざまなことを理解できるようになってきたからとも思うのですがね。
これも成長なのかな。
すやすや眠っている時は、まだまだ幼く可愛らしく
ついつい顔やら体やら撫で繰り回しています(≧▽≦)
デジカメで写真撮る時、長男や私の顔は“人間”と選別されるけど
次男坊は未だに、“赤ちゃん”と選別されることがあります。
いやーでも白髪!!ほんまにここ1年でめっちゃ増えてショック(;'∀')
まだ染めてはないけどもっと目立つようになってきたらいややなー。

にほんブログ村

この記事へのコメント