昨日今日と仕事がお休みになったので、家でマスク作りをしてみました(^^)
うちにある端切れというのは、全てカーテン生地。
なので、裏地(口に当たる部分)に使用するのはちょっと抵抗があるので
表地はカーテン生地、裏地にはもう使っていないハンカチや、沐浴に使っていたガーゼを使用してみました。


挑戦したのは立体マスク。
作り方を見ると、簡単そうに見えるんだけど、
いざ自分で作ってみるとなかなかこれが慣れるまで難しい(´ω`*)
なので第一作目は一回りくらい小さめに仕上がってしまい、
次男坊用になりました(笑)


そして次は、型紙を一回り大きくしてリベンジ!

大成功!!
ハンカチの模様もなかなかいい味を出してくれました♪


購入したのは、紐のみ。100均です!

セリア:メタリックヤーン Col No.1
本当はゴムを買いに行ったけど、やっぱりどこも売切れてました💦💦
代わりになるものを探していたところ使えそうな紐を見つけました。
これなかなか肌触りも優しくいい感じです。
そして調子に乗った私は、プリーツマスクも作ってみよう!となったのですが、

この通り、大失敗でした(≧▽≦)
なにしろ、ミシンがミニミニサイズで、生地が分厚くなればなるほど、
針が上手く進まず、縫っている間に生地がズレるズレる💦ってミシンのせいにしてますが、
プリーツは型紙不要で簡単そうに見えたけど、
私には立体マスクの方が簡単でした!
また時間がある時にちょこちょこ作って行こうかなと思います

"♡マスクを手作り♡"へのコメントを書く